連続講座「いつまでも二子玉川で、自分らしく過ごそう」
●1月16日(土)14時~16時 第1回「認知症は怖くない」 *玉川町会会館にて
認知症は初期の段階から周辺環境を整備し、家族等の介護者が対応方法を学ぶことにより、最期まで穏やかに自宅で過ごすこともできる病気です。世田谷区の認知症初期集中支援事業を含め、数多くの認知症患者さんに関わってきた経験を元に、認知症の種類、症状および対応の仕方、介護方法をお伝えします。
●2月27日(土)14時~16時 第2回「最期まで、おうちで過ごそう」 *カタリストBAにて
住み慣れた自宅で最期まで過ごすことはできるのか?またそれは、良いことなのか?ガンになっても、可能なのか?今まで多くの患者さんに関わってきた経験から、病院や施設ではなく自宅で過ごし看取られた事例等を共有し、最期までおうちで過ごすことの意義と方法を共有します。
●3月26日(土)14時~16時 第3回「自宅で過ごすための地域サービス」 *ぬくぬくハウスにて
最期まで自分らしく過ごすために、国が進めている地域包括ケア・システムの概念と、各種サービスをご説明します。困った時には、誰に相談すれば良いのか?どういうサービスが存在するのか?等の疑問に応えます。
-------------------------------------------
1/30「相続税について学ぼう」
-------------------------------------------
日時:1月30日(土)13:30~15:00
講師:永富税務会計事務所所長・永富順子さん
参加費:無料、事前申し込み不要
内容:
相続税とは、お亡くなりになった方(被相続人)の財産を相続する時に、その方の親族等(相続人)が相続で取得する財産に対して課税される税金のことです。
相続税は、一般の方にとって身近でなく、申告手続きが10カ月以内なので、プロでないと対応できません。が、相続税改訂によって財産はないからと言っていられない状況になっています。
専門家の解説を聞いて、しっかり学んでみませんか。
--------------------------------------------
2/15【地域共生のいえオープンデイ】
※世田谷トラストまちづくり主催
--------------------------------------------
2/15(月)*時間内出入り自由*
10時-12時 訪問先1・えんがわぼっこ(豪徳寺1丁目)
14時-16時 訪問先2・ぬくぬくハウス(玉川1丁目)
年末の12月26日(土)には、年の瀬のお餅つき大会を開きました。
赤ちゃんからシニアまで、大勢の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました!
酒井パティシエ(86歳)と一緒にお菓子作り
戦後、日本の洋菓子界をリードされてきた、近所に住む
酒井博之さん。
一緒にロールケーキ作りをしませんか。
・日時:12月5日(土) 午後1時30分~3時30分
・参加費:1,500円(材料費、包装代金実費)
・持ち物:エプロン、三角巾、手拭、筆記用具
・定員:先着4組(親子、16歳以上は1人でも参加可)
・申込み:担当 林 090-6005-0393
※終了いたしました
【ぬくぬくハウス プレ・自主企画 地域の文化を学ぶ講座】
講座名:かの子と太郎
講 師:伊中 悦子さん(元NHK学園講師)
開講日時:
7/29(水)、8/5(水)、8/19(水)、8/26(水)
いずれも10-12時です。
ご関心があり、この講座に参加してみたい方は、03-3709-3660(伊中)、または、tamagawa123@nukunuku-house.comにお問い合わせください。
8/7(金)19時~21時 |
納涼映画おしゃべり会 *懐かしい映画について語り合いませんか ※終了しました |
8/22(土)13時~17時 |
|
8/24(月)15時~18時 |
【こども・ぬくぬく】地球を冷やそう~井戸で打ち水~ ※終了しました |
8/31(月)15時~18時 |
【こども・ぬくぬく】地球を冷やそう~井戸で打ち水~ ※参加自由・今回はおやつ飲み物無料 |